2003年 6月 チームISOTENORE 結成

河川敷でのサッカー練習が始まる。

体育館でのフットサル練習が始まる。

7月 大学のテスト期間のため昼の練習が休みがちに。

8月 初のフットサル大会(ローソンカップ)参加&1次予選突破

8月末 第2回ローソンカップ2次予選突破

10月 第1回バーベキュー大会開催。参加者の9割が後に腹痛に襲われる。

10月末 第2回ローソンカップ決勝トーナメント。惜しくも3回戦敗退。
       −それぞれの思いを胸に刻み、長い夏は終わった(初冬)。

12月末 2003年の全活動終了&忘年会。
       −岡野氏の部屋に肉の臭いを残してイソテ'03は幕を閉じた。

2004年 1月 新年早々ISOTEの2004年が始まる。
       −が、結局フツーに1週間ぶりで何の真新しさもなかったという。

2月 戸塚くんの大学受験、そして合格。
       −その陰(?)で岡野くんもきっちり免許をGET。おめでとう。

3月 第2回バーベキュー大会開催。リベンジ熱望も結局寒さに大敗。

3月末 マネージャー(仮)として鈴木さん、堀内さんが来訪。どうぞよろしくお願いしますね。

4月、5月 地道に毎週の練習を重ねる。確実にISOTEの底上げがうまくいっている。

6月 FMヨコハマ マンスリーフットサル2004 6月大会優勝!!
       −ISOTE初の栄冠!自信と誇りを手にISOTEの勢いは止まらない!

8月 FMヨコハマ マンスリーフットサル2004 スペシャル大会8位(ドベだよ!ドベ!)
       −大雨の中、ずぶ濡れフットサル。そしてISOTEの勢いは止まった・・・

9月 ISOTE初の練習試合。浅井コミッショナーの下、開催されました。

9月中旬 カナダに短期留学していた谷口くんが甘ったるいチョコを持って帰ってきました。

9月末 クボちゃんの母校、新城高校から『いーちゃん』こと飯塚くんが参加しましたぁ!

10月 佐東くんの大学の友達のチームとの練習試合。相手チームには「せ、先生!?」

11月 ISOTEの練習試合も活発化。ますますイチ団体として磨きがかかってきました。

11月末 CFBPフットサルリーグ 6位(あっ!またドベだ!)
      −あれ?あれれ?全然勝テナクナッチャッタヨ、コレ!

12月 2004年の全活動終了&忘年会。
      −岡野氏の部屋が恒例の会場となる。今年の鍋は大成功でした。

2005年 1月 2005年ISOTEの活動スタート。ISOTE再起を誓う。

1月初 ISOTE成人式。まぁ、ISOTEってかヒサブーの友達と会えました。

1月末 第3回ローソンカップ 1次予選突破
      −ISOTE、ついに7ヶ月ぶりの勝利。あ〜勝つってキモチいっ!

2月初 第3回ローソンカップ 2次予選突破

2月中 第3回ローソンカップ決勝トーナメント。4位入賞!!
      −ISOTE1年前の雪辱を果たし、見事結果を残しました。

3月 ISOTEボーリング大会。南雲氏、驚異の228点をマーク。

4月 初の女性プレイヤー、ハマモ参戦。岡野くんの彼女です(2005年4月現在)。

5月 第3回バーベキュー大会開催。ハマモの力で過去最安値、過去最品質のBBQができました!

6月 CFPフットサルリーグin横浜ジョイナス9位
      −・・・いやっ!微妙だろっ!

10月 MidNightCup in東京ベイフットサルクラブ優勝!
      −打ち上げでハイチャイマシタ(武田談)。ハイテねぇーよ!

秋季BBQ。焼いた肉を皿に盛って食う。皿に盛って食う。

12月 第4回ローソンカップ 1次予選突破
      −過去まれに見る苦戦した1次予選でした・・・

2005年の全活動終了&忘年会。
      −めっちゃ餃子焼いた!うまかった!高久くんに彼女ができてた!調子のってた。

2006年 1月 2006年ISOTEの活動スタート。元日からボールをける(6人)
      −その後、6人での新年会。今年もなぁなぁを誓う。

3月 第4回ローソンカップ 2次予選突破

3月末 高久くん、ISOTE初の1人暮らしを開始。
      −ISOTE全員に彼の愚考、愚行の数々が知れ渡る。

4月 第4回ローソンカップ 決勝トーナメント1回戦敗退
      −あと一息のところで涙とかアクエリを飲みました。それでもベスト16!でも悔しい!虚しい!

5月 MidNightCup in東京ベイフットサルクラブ優勝!
      −どこがウルトラビギナーやねん!と思いましたが終わってみれば優勝!ボール2個目ゲット!

続々と就職決定組が登場!暇人どもがバイトを始める。

春季BBQ。M.H登場もM.Tのあまりのテイタラクに粗チンの称号を得る。

6月 武田くんの断髪式
      −ついに4年間伸ばした髪を切りました!みんな、ありがとう!

ワールドカップ開幕。ジーコジャパン、1次予選敗退。

7月 ワールドカップ閉幕。イタリア優勝。ジダン、ありがとう。

8月 ISOTENORE新オリジナルユニ完成!!

10月 四川省代表クラスの浅井くんの友達が来訪。

第4回ローソンカップ 1次予選突破
      −谷口くんの大活躍により、苦戦を跳ね除け無失点での決勝進出!

高柳くん&彩ちゃん 結婚。お幸せに!

12月 第46回 フットワンストック
平日バリューカップ スーパービギナーズ フットサル大会 
優勝!
      −史上初、6人での参加!むしろ強い結束により勝利じゃ!

2006年の全活動終了&忘年会。
      −初高久くん家での忘年会。みんなでよってたかって料理をつくったのだったぁ!

2007年 1月 2007年ISOTEの活動スタート。「いそべ友の会」スノボ旅行へ。

2月 第5回ローソンカップ 3位入賞!!
  −ローソンカップ過去最高成績を収める!優勝まであと一歩!

3月 東京ベイ フットサルクラブ
スーパービギナーズ フットサル大会 
予選3位
  −ドシャ振りの雨の中、テンションだけの参加!おかげで何!?この成績!

第75回 フットワンストック
大感謝祭 スーパービギナーズ フットサル大会 
優勝!
  −初の体育館試合!って5人しか集まってねぇから!って3チームしか出てねぇから!

4月 ISOTE新社会人組が地方へ離散!!イソテの魂が全国へ!主に愛知!

7月 ナイターCup in東京ベイフットサルクラブ予選2位

11月 第5回ローソンカップ 予選突破

第5回ローソンカップ ベスト8
  −決勝トーナメント初戦敗退・・・地方組から谷口会長参加も無念・・・

12月 2007年の全活動終了&忘年会。
  −高久くんのいない高久くん家での忘年会!人が多い多い!こぼすこぼす!

2008年 1月 2008年ISOTEの活動スタート。3週目からのっそりスタート。

2月 DalPonte CUP in東京ベイフットサルクラブ優勝

5月 LaBOLAカップ in東京体育館優勝

7月 コカコーラカップ in東京ベイフットサルクラブ3位

8月 第265回FUTONESTOCKカップ
スーパービギナーズフットサル大会 inジェクサー大井町
3位

9月 第238回FUTONESTOCK
ミックスフットサル大会 inとどろきアリーナ
3位

12月 2008年の全活動終了&忘年会。
      −初のカラクサ開催!佐東くんありがとう!

2009年 1月 2009年ISOTEの活動スタート。

ザムストカップ予選敗退 
  −今年からフロンターレカップはザムストカップとなりました。

4月 谷口くんが名古屋から生還。

BAY大会4位

8月 鈴木くん&美香ちゃん結婚。お幸せに!

9月 ザムストカップ予選敗退

11月 FUTONESTOCK OXY CUP2009
ウルトラビギナーフットサル大会 inゼルビアフットサルパーク町田
3位

12月 銀座 de フットサル PENALTY CUP
ウルトラビギナー大会 in川崎ルフロン
優勝
  −久しぶりの優勝!オリジナルゲームシャツをもらいました〜

鈴木家長女 希美ちゃん誕生!!おめでとう!
  −ISOTE初の2ndジェネレーション。みんなの愛をたっぷりとそそごう〜

2009年の全活動終了&忘年会。
  −カラクサオールの忘年会。保険をかけて休む連中が続出。

2010年 1月 2010年ISOTEの活動スタート。

2010年 2月 フットワンストック 第392回ソサイチ7カップ準優勝
  −谷くん弟チームとの合同で初の7人制サッカーソサイチに参加!広すぎて死んじゃうね♪

2010年 4月 フットサルクラブ東京 LUZ e SAMBRA-CUP enjoy準優勝
  −ひっさびさに佐東くんが参戦!寝不足とアルコールの中,ちゃっかりゴールを決める。

2010年 5月 アメリカンの空気を吸うだけで高く跳べると思っていた永延くんがアメリカの空気の過呼吸により帰還。



ホームに戻る