2002.12.26 Thursday 18:11:19 TDK ROTTERDAM ザ・冬コミ情報 (改訂)




 おせあさまでス。TDK ROTTERDAM(冬)です。

 かねてからお伝えしておりましたが、冬のTDK。
 スペースはなけれど、御縁があっていくつかのサークルさんの本に
 原稿をかかしていただきました。
 以下にPRです。



 サークル「東山神兵&埴輪鶏」さんとこのコラボレート同人誌第4弾、
 お姫様アンソロジー本 『プリンセスねこまんま』。
 シリーズ今回は「プリンセス」をテーマにした競作創作誌で、
 総勢14名の参加作家の皆さんが皆スゴイ!! そして今回はついにあの方も!?
 そんな名だたる皆様と、肩を並べて数ページ。

 三日目 東3 コー60b <東山神兵>
 http://www.asahi-net.or.jp/~AK4H-TNAM/tako.htm
 三日目 東3 キー34a <埴輪鶏>
 http://home4.highway.ne.jp/niwatori/
 さんにて発売ー。


 そして今回2回目。
 おなじみのサークル「kaleido crafts」の遍歴さんとこの
 Phantasy Star Online本、『Phan-Demonium Vol.3 for The last Survive』。
 ゲームキューブ版「ファンタシースターオンライン1&2」発売記念で
 最後の!!!!3冊目PSO本でございます。前回に続き、この本に
 見開き2pで参加させていただきましたヨ。
 あいかわらず超スーパー作家のPSO原稿ぞろいス。

 三日目 東3 アー6a <kaleido crafts> さんにて発売ー。



 それぞれちょっとオモシロい原稿がかけましたんで、TDKに御興味
 ならずとも他の作家さん技者ゾろいでらっしゃるのでぜひマストですぞ。
  

2002.11.15 Friday 04:27:33 冬コミですよ。



 冬コミですな。

 世間ではもう発表になりましたね。当落。
 
 お忘れかもしれないですが、TDKは冬コミは
 お休みですよ。申し込みだしてません。

 さる筋から「コミックマーケット参加を休むのって
 流行ってるんですか?」とか聞かれましたけど。
 
 
 本来だったら今ぐらいから本格的に本の仕込みを
 始める時期ですが、もちろん私達にはそれは
 ありません。

 お休みしてみて、思ったこと。いくつか。
 ほんと夏から冬コミって短いですよ。
 この時期にね、冬コミのこと考えないのってね、
 なんか変 ^^;;; やっぱり。それはいえます。

 ところで、TDKは全く冬コミの準備をしていないのかと
 聞かれれば、やっぱりいくつか依頼原稿を受けて
 しまっておりました。
 どこかしら様の本には原稿が載る事になるのではと。
 
 その時にはまた告知しますね。
 

2002.12.14 Saturday 05:35:55 ゼルダ日。




 御存知のように今日はGCゼルダの発売日でした。
 御存知のように今年度は新しい年号「ゼルダ元年」の
 はじまりの年であり世界史にかがやかしーく記される
 コトとなる日でごさいます。
 
 ゼルダね。いろいろ賛否両論ありそうだ、とか画面見たら
 おもうかもしれないけどね、堅実な方はもうお判りでしょう。
 ハズレなワケありません。いーっす。
 64ゼルダはじめてやった時も「64ってスゲーじゃん!!」
 みたいなこと思わされましたが、今回もいまさらのように
 「GCってスゲーなァ!!!」とおもう今日なのでした。
 宮本さんありがとう。あんたの目は確かだ。


 さて、それはそうと冬のコミックマーケットのパンフが
 とっくもとうに出ましたね。
 もうすぐ詳しく告知できると思いますが、冬はコミック
 マーケットにサークル参加しない我々ですが、なんだかんだ
 いって御縁がありましたサークルさんに、いくつか原稿を
 書かせていたたきました。
 
 詳しいインフォが判りましたら、ここでお知らせしたいと
 おもっております。

 日付けが変わって、今日はメカゴジラ!!!!!!