2003.09. 17 Wedday 地震と関係ないニュースをお送りします。

いろいろ買い物っ。
SEGA AGES2500シリーズ。買ってるよー。
よくぞやってくれたSEGA。
ファンタジーゾーン。
PCエンジン版とかサターン版もプレイしたけど
PS2版ではアレンジ版とオリジナル版に加え
チャレンジモードがありまして。
これがいわゆる「CAP vs SNK」とかにあるように
お金を集めて「コンティニュー」とか「特殊武器」とかを
購入していくモードなんだけど、これが楽しい。
購入できるものに14 way shotとかファンタジーゾーン2っ
ぽかったりしてにやりの上、「追加ステージ」が5ステージも
あるんでございますのよ。これで2500円ならバッチリ
元とれる遊びごごち。
考えてみれば2500円ってファミコン版のファンタジー
ゾーンより安いじゃんかい。
ファンタシースター。
....まだやってない。わりと感じはいいよ。
メンズビオレ・フェイスウォッシュ。
いい。よく落ちる!!
「よつばと!」 1巻。
「あずまんが」と電撃連載分とかを読んでたうちは「?」って
感じだったんだけど、単行本1巻通してよんでみたら
いいかんじ。「あっ、こういうことがやりたかったのネ!!」
っていうか「なんだ、わかってんじゃないすか!!」と。
思わず膝を叩いたさ。気付かされた感じ。いい。
ちなみにファンタジーゾーンでは名曲、
「ネーネーどうして」は入ってませんでした。
あ、ちなみに追加ステージを購入すると、その分、
最終面のボスオンパーレードのボス数もそれだけ増えますので
あしからず。
|
|