2005. 04.19 Tueday 自分のご先祖様がわかるかもしれないキット1万円也。【tark】
 |
|
|
朗報です。
ナショナルジオグラフィックがなんか大掛かりなプロジェクトを
はじめるらしいです。
http://www5.nationalgeographic.com/genographic/
さて、学説では、世界最初の人類(サルから人間に進化した最初の一人目)は
60,000年前のアフリカにいて(クロマニヨン原人から進化と推定)、現代を生きる
我々全人類は、実は「そのたった一人の子孫である」という可能性がございまして。
で、今このナショナルジオグラフィックスが IBM、遺伝学者スペンサー・ウェルズらと
共同調査しその謎を解きあかすための大プロジェクトに、参加者してくれる被験者を
大々的に募集しております。しかも世界中から。
参加希望者は、まずナショナルジオグラフィックスが発売するこの調査キット

http://www5.nationalgeographic.com/genographic/participate.html
を$99.95で購入します。
そしてこのキットで「頬の内側の粘膜を採取」し、セットの返信用封筒と一緒に
ナショナルジオグラフィックに送ります。
そうなるとどうなるかというと、ナショナルジオグラフィックは世界中から集めた
この頬の粘膜からDNAを分析し、世界中のどの人種が60,000年前から現在までいつ、
どのように広がっていったのか、プロジェクトの言葉を借りるならば、壮大な
『The human journey』を解明して巨大な人類分布図を作成する、とこういうわけですな。
で、参加者の所には「あんたの御先祖がどのへんから来ていつからそこに住んでるか」を返信してくれるのだそうです。
……ただし、問題は「5年計画だ」という所かな……?
|
|
|