2003.11. 26 Wedday NHKスキスキスーTDKさん

NHK教育でやっている科学番組『サイエンスZERO』。
NHKで一番テクノがかかる率が高いんじゃないだろか。
今日の放送「地上デジタル放送の未来」の回を見ただけでも
SYSTEM FやPaul Van Dyk、ケンイシイなんかがバンバン
かかってたなー。けっこう選曲者の趣味入ってると見た。
BGMの選択のイメージとして「未来 = ケンイシイ」的な
アレが前からあったですけど、今週のサイエンスZEROでかかったのなんか
Paul Van Dykの「My World (Florin Mix)」っスよ。
でも、もうこれなんだかんだ言って10年近く前の曲なんですなー。
トランスリバイバルじゃないんだけど、個人的にさいきん
ポールヴァンダイク聞いてます。というのも2000年ぐらいに
やったロンドンとMAYDAYのDJ mixが出て来たんだけど、
これがまたいやはやポール、あんたすげえや。うますぎるよ。
『ピタゴラスイッチ』は教育番組日本賞といわずエミー賞もらっても
いいよ。うん。
|
|