2003.12. 15 Monday バップのビデオ 【recommend】

ついに見ました!! 『カリキュラマシーン』!!
ヒタチさんにもってきていただきました。ナマステ。
カリキュラマシーンとは伝説のバラエティ番組
「ゲバゲバ90分!」のほぼオリジナルスタッフによって
日本テレビで1974〜78年まで放送・制作された
こども向け教育番組である。しかも放送時間は朝の
15分間枠!
出演者には宍戸錠、藤村俊二(オヒョイさん)、渡辺篤史
(お宅探訪)、常田富士男( 私のビートルズ)という、どう
考えても深夜放送だろうメンバーばかり。
伊集院光氏の提唱するように「子供は歌モノに弱い」の
言葉通り「あいうえお」から「エンピツの持ち方」まで
歌いっぱなし。最も有名な「あいうえおブギ」に至っては
全作曲の宮川泰氏みずからの歌入りです。
見た感想としては、もうこれが子供番組だったのかと
いうくらいゲバゲバテイストで押し切った内容でした。
テンポが早くて、1コントあたりみんなCMサイズぐらい。
突然芸者コントが始まったと思ったら社長さんに「あらン、
エンピツはそんな持ち方じゃダメよ?」とか言い出したり、
ひらがなの『さ』を教える部分では、突然お茶の間に渡辺篤史が
半裸でお宅訪問。自分のパンツを指差し「さるまた!!!!! .......
さ・る・ま・た!!!!」絶叫。「さ」の大切さを教えてくれます。
書くの疲れたので、今日はこのへんで。
興味はあるけどまだ御覧になってない方はぜひ御覧あれ。
(映像ではロボットの太郎をお送りしております。5のかたまり!!)
|
|