2004. 10. 04 Monday モーニングブレッダー研 【tark】
 |
|
|
どうでもいい話。
右の写真、何だと思いますか。
……これね、
『ロールケーキのロールの切れハシんとこばかり
容器一杯に集めたやつ』なんですよ。
私、都内某所に引っ越ししてからもう2年以上経つん
ですがね、近所にね、名前を言えば誰でも知ってる、
某有名巨大パン企業さんの大工場があるんですよ。
工場の前を通ると何時でも、ジャムパン風の
イーイ香りがするんで有名なんですが。
でね、何とその工場、工場の前に直営販売所がある!!
そこでは何と申しましょうか、ちょっと多めに
作っちゃったパンとか、食べるには何の申し分も
無いんだけど、ほんのちょっとで製品にできなかった
いわゆる「規格外品」などを超格安で販売してるんで
ございますよ。
しかしその格安具合と言ったら!!!
直系20cmぐらいあるアップルパイ風パンが何と
100円!! ホットドッグやカレーパンがひと袋に5つは
入ってこれまた100円!!! ということは、前述のロール
ケーキを容器一杯に集めたやつ(なにげに人気商品)も
また当然100円!!!!! なのでございます。
またそのメーカーも日本中のコンビニに卸すから、
出て来る不良品もこれまた毎日ハンパな量じゃない。
ちょっと小さめなコンビニ風の店内一杯に毎日パン!!
そしてそれを目当てにした近隣住民や労働者が、
毎日開店前から行列!!! なのであります。
(注・行列するような事ないぞ。落ち着け近隣住民。)
そんな中で私のお気に入りの商品といえば、それは
『パンのミミ』!!!! もちろんひと袋100円!!!!!
しかもその量といえば、ひと袋がざっと30cm×30cm!!
これ買っといたら、軽く2週間は朝食はパンのミミ
昼食もパンのミミ、そして2週間目にしても全部を
食いきれないまま残りがカビて捨ててしまう、そんな
毎日をお約束の超人気商品です。
そんなこんなでお金もなかった事だし、コリャエエワイ
とばかりに食費にお金をかけずパンばっかり
食べてたんですよ。
そしたらどうなりましたか!?
太りましたよ!! ええもう。
ほどほどにしないといけませんなワリャ。
パンは太るんだね。あと調理パンは意外に塩分が
多いですよ。コンビニパンは大量に食べる味付けには
なってないんざんす。気を付けないとムネやけます。
まあ日常生活ではそんな目に遭う事はなかなかないと
おもいますけどネ!!!!!
■--------■--------■--------■--------
よく考えたら、「なんでこの時期、秋の新発売オモチャ
の話題じゃないんだよ」と自己突っ込み。 |
|
|