|
 |
|
 |
|
|
■当日朝の風景、と、思いきや.... |
|
■すでに午後2時。つまり |
|
|
 |
|
 |
|
|
■これは第2部の入れ替え風景なのです。 |
|
■これが今回TDKで用意したモノ.... |
|
|
 |
|
 |
|
|
■名付けて「ねこちょご開運熊手!!!!」
当日のコピー誌にあたりくじがついてまして、 |
|
■それを買うとあたるのです。確立は5/100 ! これは熊手Ver.2。飾りの中に食べ歩き情報誌 「東京スイーツ」が.....。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
■左が熊手Ver.3。飾りの中にモモやさくらさんに混ざって「愛・地球博」のガイドブックが入ってます。飾りとしてではなく有効に使っていただける仕様に。
|
|
■一般企画展示の一つ『ちゃぶ台返し』。一般参加者がオーディエンスに最初に一口上の不満をぶちまけてからセッティングされた茶碗をひっくり返します。インパクトの度に怒濤の拍手。 |
|
|
 |
|

■ムム、スペースに焼酎のビンが....何物かがキムチをツマミに一杯やったご様子。
 |
|
|
■TDKのコミケットスペシャル企画その2。
「ふるまい酒」ならぬ「ふるまいキムチ」。ありがたいもので、コピー本が完売してしまったので、後半ゆっくりと会場の前を通るみなさんを呼び止めて無料でキムチを振る舞いました。
これが大好評!? クーラーボックス入れて持って来た中川食品のキムチ 2パックがからっぽに!?
|
|
■イベントはなんと夜の9時に終了なのでそこから飲みにいくのもほぼ無理なんですが ^^;;
さる有名な絵描きさんの飲みの会についていっちゃいました。(何とこの写真に写っている人全員その参加者。多ッ!!) ほぼ一時間でメシをくって解散と相成りました。
みんなあわてて喰うので一時会場は異様な雰囲気に。 |
|