
2002.1.3 〜 2002.6.30
[1999.9-2000.9 2000.9-2001.3 2001.4-2001.12 2002.1-2002.6 2002.7-2003.1 2003.2-2003.12 2004.1-2004.12 最新版]
僕のホームページ[1]および[2]の更新メモですが、自分のページ作成に関して参考にしたサイトなどや興味あってちょっと調べたことなどを紹介しています。
BeanShellを起動するためにjavaw.exeを探すロジックのバグらしい。ちょっと追っかけてみると、beanshell.elの中でbsh()が定義され、(bsh-internal t)が呼ばれている。bsh-internal()の中で(jde-run-get-vm)を評価している個所でエラーとなっている。環境変数PATHにあらかじめJDKを指定していると正常に機能するが、PATHに指定しない場合に動作しない。if: Invalid vm path c:/WINNT/bin/javaw.exe
static {
try {
if (compiler != null) {
Class[] params = new Class[] {String[].class};
compile = compiler.getMethod("compile", params);
+ Locale.setDefault(Locale.US);
}
これで、C-c C-v C-cでコンパイルしたときにエラーメッセージが英語で表示されるようになりました。
--- semantic-util-modes.el.org Tue Dec 18 12:03:17 2001
+++ semantic-util-modes.el Mon Jan 21 18:07:22 2002
@@ -336,12 +336,11 @@
"*Hook run at the end of function `semantic-show-unmatched-syntax-mode'."
:group 'semantic
:type 'hook)
-
(defface semantic-unmatched-syntax-face
'((((class color) (background dark))
- (:underline "red"))
+ (:background "red" :underline t))
(((class color) (background light))
- (:underline "red")))
+ (:background "red" :underline t)))
"*Face used to show unmatched-syntax in.
The face is used in `semantic-show-unmatched-syntax-mode'."
:group 'semantic)JDEE2.2.9β8は他にもコンパイルエラーのメッセージが化けたりと問題が多いです。CompileServerという仕組みが導入され、javacがBeanShell上で実行されるようになったためなのですが、BeanShell上で日本語がうまく通らない。。。